

はじめての ニュージーランド! 2013年6月17日〜2013年6月予定
\ ふうーん。オーストラリアじゃないんだー /
そうなんですッ!(キリッ
円安が、円安がね、円安がねえ、
ニュージーの神様に呼ばれたので!
さいきん、パウロコエーリョさんの"アルケミスト"読みました。
ぴったり。
ながいながい巡礼の旅、序曲がスタートです。いぇい!
raymieからleimieへ。魔法への旅はじまりはじまりー ☆彡
ニュージーランドだよー。ワーホリだよー。
えっと。
オーストラリアさん…もうちょっとだけ待っててください。
まちの 小さな 石やさん 。 2012年11月15日〜12月2日 終了しました
金沢にて、出張 石屋さん。raymieワールドまんさい!
=初めてのひとり展ならぬひとり店。たのしかった!ありがとうございました!=
::: 石屋さん便り * 01 ** 02 :::
年明けからは高円寺でもこっそりやってました。ちょーminiのね。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
石川県金沢市の "まちの花屋さん" にて
ちょっぴり不思議で ちょっぴり魔法の出張 石屋さん を開きます。
11/15 ~ 11/20 と 12/1, 2 は 石川県に戻っているので店主に会いに来てください。
raymieワールド満載の石屋さんへおいでませ。☆彡
come back とうきょう! 2010年03月10日〜 一時離脱
5年ぶりにまた東京にcome back!!!
みなさまよろしゅーにー (o・ω・o)ノ ♥
西側の端っこに住み着きました。青梅線ばんざい。
" krasny mini" 2009年10月24日(土) 25日(日) 終了しました
=カオス&krasnyなデザフェスでした!ご来場の皆様ありがとうございました♥♥♥=
展示したグッズとか → 紙ものとか。
↑photoshop使えなくなったの思い出したので、使えるようになったらまたphoto upしますー
デザインフェスタ vol.30
Raymie 2009年 一坪、家庭菜園 !
raymieにも 菜園ブーム到来。
NHK やさいの時間をみながら 試行錯誤の予感?
家庭菜園、一年生。
楽しみながら、がんばります!
Raymie 2008年冬〜春先まで。白馬に。 終了しました
*.・。 *.・*。*.*.・。 *.・*。*.*.・。 *.・*。*.
みねかたlife.
みねかたの旅、載せました。
未知との 出会い 。 in H a k u b a み ね か た 。( 2 0 0 8 . 1 2 . 2 7 ~ 2 0 0 9 . 0 3 . 2 3 )
白馬みねかたスキー場で食堂のおばちゃん体験&下宿生活。
4月、fatmanになりました。6kg増、、、(笑)
*.・。 *.・*。*.*.・。 *.・*。*.*.・。 *.・*。*.
" krasny 3rd " 2008年11月5日(水)〜11月10日(月) 終了しました
展示した作品
raymie garden
=とても素敵でkrasnyな楽しい展示でした。皆様ありがとうございました!=
ジュエリー作家13名がJEWELRYを
通してそれぞれのKRASNYを表現します。
※"KRASNY"とは、チェコ語で「かわいい」とか「美しい」の意。
海月花宴 2008年4月26日(土) 〜 5月20日(火) 終了しました
少しばかり作品載せました。
アマクサクラゲ と サムクラゲ 。
=とても素敵で海月な宴になりました。来て頂いた方々ありがとう!=
クラゲ写真家 鈴木朱紀子sanとKiKUの竹俣san、他6作家がコラボレートします。
raymieも"濡椿"として参加します。
濡椿 in 水金地火木土天冥海@H.P.deco 終了しました
